🌟新工場完成見学会を開催しました|混合廃棄物自動選別設備を導入したRPF製造拠点

このたび弊社では、混合廃棄物の自動選別設備を備えたRPF製造工場を新たに竣工し、2025年4月21日、取引先企業の皆様をお招きして完成見学会を開催いたしました。


当日は多くの関係企業の皆様にご来場いただき、心より感謝申し上げます。


🏭 新工場の特長|選別の精度が、資源の価値を変える

本工場は、混合廃棄物の中からRPFの原料となる可燃性資源のみを自動で選別することができる、最新鋭の選別システムを導入しております。

これにより、選別精度の大幅な向上と、製品品質の安定化を実現。従来の人手選別に比べ、作業効率・安全性・処理能力のいずれにおいても、飛躍的な進化を遂げています。


🌍 環境への貢献

選別された良質な廃棄物から製造されるRPFは、石炭などの化石燃料に代わるクリーンエネルギーとして注目されています。

RPFの使用によって削減されるCO₂排出量は、杉の木数万本分の吸収量に相当するという試算もあります(100トンのRPF ⇒ CO₂約230トン削減 ⇒ 杉の木約16,000本分)。


💬 見学会の様子

見学会では、実際の選別工程や設備の動作を間近でご覧いただきました。

参加された企業の皆様からは、「非常に高精度な選別で驚いた」「これからの廃棄物処理のモデルになる」といったお声を多数いただいております。


🔧 今後の取り組み

私たちはこの新工場を基点に、より安心・確実な資源循環のしくみを地域に提供し、持続可能な社会づくりに貢献してまいります。


引き続き、皆様のご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。




アーカイブ

人気記事